<2022年度技能講習会第2回> 
・12月10日(土)13:30~16:30 
 開催方式:オンライン 
 内容:第1部 防災情報の理解:「気象庁における線状降水帯予測精度向上に向けた取組について」 
 講演者:五十嵐 陽子(気象庁大気海洋部気象リスク対策課 地域気象防災推進官) 
     原 基(気象庁大気海洋部予報課 課長補佐) 
     加藤 輝之(気象庁気象研究所台風・災害気象研究部 部長) 
     伊藤 渉(気象庁総務部企画課技術開発推進室 調査官)  
 概要 :線状降水帯の仕組み、線状降水帯に関する情報、精度向上に向けた技術開発など課題と取り組みを紹介する。 
第2部 予報解析の基礎:「総観規模における天気図解析」
  講演者:原 基(気象庁大気海洋部予報課 課長補佐) 
 概要 :総観規模における天気図解析の注意点や着目点について解説するとともに、気象庁の天気図解析システムを用いた動画を見ながら、 天気図が完成するまでの作業の流れを紹介する。 
 
<兵庫部会>  
日時:12月3日(土)12:30~16:30   
内容:西六甲ハイキング   
神戸市営地下鉄谷上駅→ 神戸六甲西太陽光発電所見学  → 弓削牧場ミニバイオガスプラント見学・ティータイム  → 丸山堰堤(砂防ダム)見学→ 谷上駅   
参加会員数:13人(内、関西支部13人)
 
 <楽しいお天気講座> 
・12月11日(日) 午前、午後の2回実施 
 会場:バンドー神戸青少年科学館 
 内容:「雪の結晶作りと冬の天気」
 対象:小学3年生~6年生12人とその家族 計25人 
 参加会員数:5人
 
<防災部会>      
【出前講座(谷四プロジェクト)】
・12月15日(木)14:00~15:20   
会場 :YMCA学院高校   
依頼元:YMCA学院高校   
対象 :高校1年~2年生 約8人   
内容 :「地球温暖化の現状と未来 私たちにできること」「異常気象と気候変動」
参加会員数:3人
 ・12月20日(火)10:00〜12:00  
会場 :泉南市総合福祉センター あいぴあ泉南  
依頼元:泉南市社会福祉協議会  
対象 :市民 6名  
内容 :「気象情報を活用して風水害から命を守る」
参加会員数:2人